株初心者@入門株投資初心者でも分かりやすく株取引の基礎知識をまとめました。
インターネットミニ株中国株ネット取引などの投資ガイドとしてご利用いただければと思います。

« リンク集1 | 株初心者@入門トップページ | 取引の種類 »

株主になるとは

簡単にいうなら、企業が発行する株券を購入し、この株券を企業に提出、名義の書き換えをすました時点でだれでも株主になれます。

【株主の持つ権利(株主権)】株主の持つ権利の代表的なものは次の4つです。

① 経営に参加する権利
② 配当を受ける権利
③ 残余財産の配当にあずかる権利
④ 新株を引き受ける権利

①の権利は経営に参加するとはいっても、実際に会社を運営していくことではありません。

株主総会に出席する権利のことを指しているのです。つまり、株主総会で会社の方針を認めるかどうかの議決権を持っているのです。

②はご存じの方も多い配当に関する権利です。株主である以上、その出資比率に応じて会社の利益の還元を受ける権利があります。

③は運悪く出資した会社が倒産解散することになったときなど、残った財産の分配を受ける権利のことです。

④は株主が新株を取得することができる権利のことで、電力会社など一部の会社では、以前、株主割り当て増資という株主は時価にかかわらず、額面の金額を振り込むことで新株の取得ができました。

つまり、株価が現在たとえば200円をつけていたとしても、額面が130円ならその金額を振り込めば新株を取得することができたのです。

投資家にとっては少ない金額で新株が購入できるのですから大変なメリットでした。現在は、時価の約半額で新株を発行する中間発行が主流になっています。

また、新株を引き受ける権利が株主にあるものを「株主割り当て」、縁故者にあるものを「第三者割り当て増資」といい、これらを誰に割り当てるかは、会社の取締役会で定されます。

株主の権利には、ほかに名義書き換えを求める権利や所有株式数に応じた数株主権もあります。また、株主優待制度(鉄道、バス、航空券の割引や無料バス、自社商品のプレゼントなど)を受けることもできます。

証券会社

● 楽天証券

現在株初心者の方にお勧めなのは楽天証券です。
ここでは初心者の方がつかいやすいサービスを提供しています。


● クリック証券

手数料の安さで選ぶならクリック証券です。
ここは現在他の証券会社と比べても頭一つ抜けた安さを誇っています。


  • 株の税金

    もちろん株で得た利益にも税金はかかっています。 ① キャピタ...

  • 株価純資産倍率(PBR)

    PERが、株価を一株当たりの利益で割るのに対し、株価純資産倍...

  • 出来高

    証券取引所での株式の売買高を「出来高」といいます。この出来高...

  • 株価指数

    相場全体の動きを見る時に、重要なものに「株価指数」があります...

  • 投資情報はどこで得るのか

    投資に関する情報は、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどいちいち数...

  • 損失補填

    損失補填とは、証券会社が顧客から請け負った有価証券の売買で、...

  • 証券会社の金融商品

    証券会社は、株だけを扱っているのではありません。株式が中心で...

  • 証券会社の業務

    証券会社は4種類の免許に沿った形で、業務を行ないます。 ①自...

  • 証券会社の4つの免許

    証券会社は、大蔵大臣の許可する免許の交付を受けて作られます。...

  • 投資顧問

    株式などの有価証券への投資情報を提供している業者を、投資顧問...

  • 委託保証金・追い証

    信用取引とは、証券会社などからお金や株券を借りて売り買いする...

  • 上場するメリット

    株式を公開するということは、いままで少人数で行なっていた資金...

  • 上場企業になるための条件

    「証券取引所で売買される株式は上場会社に限る」という決まりが...

  • 特金・ファントラ

    機関投資家のなかで、純粋に有価証券の運用だけを行なっているの...

  • 株価を決める

    株価を決める 東京証券取引所は、日本だけでなく世界中の投資家...

  • 配当

    会社は決算期ごとに、株主に利益を分配する必要があります。 こ...

  • 有価証券

    民法や商法では、財産権を表す証券のことを有価証券といいます。...

  • 株主になるとは

    簡単にいうなら、企業が発行する株券を購入し、この株券を企業に...

  • 株を購入するまでの流れ

    投資家が株を購入するために、まずは証券会社へ注文を出さなけれ...