株初心者@入門株投資初心者でも分かりやすく株取引の基礎知識をまとめました。
インターネットミニ株中国株ネット取引などの投資ガイドとしてご利用いただければと思います。

« 株式投資の用語⑪ | 株初心者@入門トップページ | 株主優待 »

需要と供給のバランス

需要と供給のバランス

株価は売る人が多くなれば値下がりし、買う人が多ければ値上がりするという、一般的な需要と供給の仕組みで動いています。この需要と供給のバランスを変化させる主な原因は、大きく分けて株式市場全体に関わるものと、企業や業界に関わるものがあります。

株式市場全体に関わる主な原因は、金利や為替、国際情勢、政治、天候などさまざまです。例えば、産油国付近で長期に渡って政情が悪化すれば、ガソリンや石油製品などの単価だけでなく、あらゆる企業の製造コストに関わってくるので、市場全体に影響が及ぶことになります。

企業や業界に関わる主な原因は、製品の発明、流行の変化などの他に、企業間の合併や買収などさまざまです。例えば、パソコンの新しいOSが発売されたとすると、パソコン自体、対応する付属機器、色々なソフトなど、業界全体に影響してきます。

テレビや新聞、雑誌、インターネットなど、あらゆるものに目を向けてみましょう。


株の投資と銀行預金の違い

株に投資するお金と銀行に預金するお金の流れは、意外とよく似ているのです。株の場合は投資家自身が企業を選んで投資を行い、預金の場合は銀行が企業を選んで貸付けを行なっているからです。

これだけが銀行の業務ではありませんが、これまで企業に投資したことがない人も、間接的に企業に投資を行なっていたといえます。

株の投資と銀行預金の大きな違いは、メリットとデメリットの差にあります。

預金の場合は、銀行が貸付金を回収できないかも・・・というリスクを背負っているため、銀行の利益にかかわらず、預金者自身はほんの少ししか受け取ることができません。

株に投資する場合は、投資家自身がリスクを負って投資を行なっているので、企業から直接利益を得たり、株を売却することでも利益を得ることができます。

メリットとデメリットが表裏一体であることを知った上で投資をしていきましょう。

証券会社

● 楽天証券

現在株初心者の方にお勧めなのは楽天証券です。
ここでは初心者の方がつかいやすいサービスを提供しています。


● クリック証券

手数料の安さで選ぶならクリック証券です。
ここは現在他の証券会社と比べても頭一つ抜けた安さを誇っています。


  • ほふりを利用する

    株券の保管する場所 ほふり(証券保管振替機構)は、株券などの...

  • ネット上で閲覧できる書類

    電子交付サービスは、証券会社から投資家へこれまで郵送によって...

  • ネットバンキングのメリット

    リアルタイムで入金ができる オンライントレードの特徴でもある...

  • 口座

    口座には3種類ある 株の売買によって生じた利益にも税金は発生...

  • 決算日

    証券会社に出した株の買い注文が成立しても、投資家はすぐに株主...

  • 市場の株価を知る基本指数

    日経平均株価とTOPIXは、株価指数と呼ばれる、株式市場全体...

  • 株式投資はさまざまな手段がある

    株式投資にはいろいろな注文方法があります。 ①店頭窓口・・・...

  • 証券会社

    証券会社の営業形態 証券会社はひとことでいうと、株や債権など...

  • 単位

    売買のための単位 株には1株や100株といような普通に数を数...

  • 投資スタイル

    投資投資、短期投資、どちらもよく耳にする言葉ですが、これは投...

  • 株式分割

    株を分割して増やしていく 株主分割は株を発行する企業が、これ...

  • 株主優待

    株主優待とは 株主投資をするメリットのひとつに株主優待制度が...

  • 需要と供給のバランス

    需要と供給のバランス 株価は売る人が多くなれば値下がりし、買...